あなただけの包丁を作ってみませんか?
ご家庭で幅広く使われる「三徳包丁」を自分の手で作り上げる体験講座です。
料理の美味しさを演出するには切れ味が重要です。
そのために使用後のメンテナンスも伝授致します。
サイズは刃渡り150ミリで使いやすい大きさです。この機会にぜひご体験ください。尚、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止または変更の場合もあります。
とき | 2022年5月22日(日) 午前9時〜正午 |
---|---|
ところ | 三条鍛冶道場 |
内容 | ご家庭で幅広く使われる「三徳包丁」を自分の手で作り上げる体験講座です。刃渡りは150㎜です。 |
指導員 | 越後三条鍛冶集団 |
対象 | 18才以上でワクチン2回以上接種済み又はPCR検査等の陰性判定を受けている方。 |
定員 | 抽選6人 |
参加費 | 5,000円 ※材料費など |
申込締切 | 2022年5月8日 |
One day experience with blacksmith "making Santoku kitchen knife."
Santoku kitchen knife making experience.Date and time: May 22(Sunday)
9:00 am ~ 12:00 pm